PayPayの使い方~オッサンのためのQRコード決済解説5~




PayPayの使い方~オッサンのためのQRコード決済解説5~

100億円キャンペーンで一気にQRコード決済を世に知らしめたPayPay。
オッサンな私も流石に気になりましたよ。出来る限りレジで「ペイペイ」という言葉を発したくないですけどね。語感の雰囲気だけで。
私はそういう小さな人間です。
とは言え使い方なんて慣れですし、なるべく便利なサービスは使わないと損!というわけで今回は話題のPayPayの解説です。

PayPayとは

PayPayはソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁会社として2018年6月に設立され、2018年10月にサービスが開始されたQR・バーコード決済の会社ならびにそのサービス名のことを指します。
2019年2月時点で400万人のユーザーがいると発表されており、日本でも最大クラスのQRコード決済・バーコード決済サービスとなっています。
PayPayがこれだけ普及したのは2018年12月に行われた月5万円を上限に利用額の20%、総額100億円までのキャッシュバックを行うサービスを行ったからです。
わずか10日で100億円に達したのは様々なメディアで報じられました。

PayPayの支払い方法

PayPayを利用する際にはスマートフォンにPayPayアプリをダウンロードしインストールしなければなりませんが、これらは全て無料で利用することが可能です。
使用時の支払い方法は3つ用意されていて銀行口座から「PayPay残高」にチャージする方法と、「Yahoo!マネー」、「クレジットカード」になります。

使用できるお店

使用できるお店は、ファミリーマートなどのコンビニエンスストアや、トモズなどのドラッグストアといった日常的な買い物をする場所から、家電量販店や飲食店など幅広いジャンルのお店で利用することが可能です。
ウェブサイトやアプリ上から使えるお店を調べることが出来ます。

あらかじめ調べていない時はレジでPayPayのマークが掲示されていれば使える店舗です。

 

 

PayPayの使い方

PayPayの使い方ですが、まずは使用しているスマートフォンにPayPayアプリをダウンロードしましょう。
iPhoneを使用している人であればAppStore、Androidスマートフォンを使用している人であればGooglePlayからダウンロードが可能です。
ダウンロードしたらアプリを開き登録を行います。
電話番号とパスワードで登録することも可能ですし、すでにYahoo! JAPANのIDを持っているという人であれば、そのIDでログインすることも可能です。
SMS認証を行い、PayPay残高・Yahoo!マネー・クレジットカードの支払い情報を登録することで利用が可能となります。
Yahoo!ウォレットやYahoo!マネーと連携することで、すでにYahoo!のサービスで利用中の支払い方法をPayPayに設定することが出来るので便利です。
PayPayで支払いを行う方法ですが、PayPayにはQRコードの掲示がある場合とバーコードを見せる場合の2種類の支払い方法がありお店によって異なるので注意しましょう。
いずれの支払い方法をするにしても、支払い時にお店の人に「PayPayで支払いをします」などとPayPayを利用する旨を伝えましょう。

QRコード決済の場合

QRコードの掲示がある場合の支払い方法ですが、PayPayで支払う旨を伝えたら、スマートフォンでPayPayアプリを開きホーム画面の下部真ん中にあるQRコードで支払うのボタンをタップし、次の画面でスキャンで支払うをタップ、カメラの画面になるのでお店のQRコードを読み取ります。
会計金額を入力し、お店の人に確認してもらったら会計が完了です。

バーコード決済の場合

バーコードを見せる場合の支払い方法ですが、PayPayで支払う旨を伝えたら、スマートフォンでPayPayアプリを開きます。
ホーム画面にもバーコードが表示されますし、ホーム画面の下部真ん中にあるQRコードで支払うのボタンをタップすると読み取りやすいように画面が明るくなりますので普段画面の明るさを低くしている場合にはそちらの方法も便利です。
出てきたバーコードをお店の人に提示すると、お店の人がバーコードをスキャンしてくれます。
バーコードをスキャンしたら支払いが完了となります。

PayPay-QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ

PayPay-QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

PayPayの還元サービス

PayPayで支払いをすると、支払い金額の0.5%相当のPayPayボーナス(PayPay残高)が1ヶ月あたり最大で5,000円分付与され付与され次第PayPayでの支払いに使用することが可能です。

PayPayボーナスの例
・10,000円/月に使った場合=50円
・50,000円/月に使った場合=250円
こういった還元サービスは「いつの間にか貯まっていた」というオマケですね。
現状では積極的に狙うほどの還元率ではないので、PayPayの場合は普及するまでに打ち出すキャンペーンを狙った方がおトクです。

支出の管理が楽

PayPayはどのような決済を行ったかアプリで確認することが出来ます。
直近のものはアプリのホーム画面でも見ることができますし、アカウントページのレシート画面ではどのお店でいくら支払いを行ったのかが見られるようになっています。
いくら使ったのかすぐに分かるので、お小遣いの管理もしやすいですし、クレジットカードの支払いを確認する際にも便利です。

関連記事
オッサンのためのQRコード決済解説1~話題のQRコード決済とは?仕組みや使い方を解説します~

オッサンのためのQRコード決済解説2~QRコード決済の実例とサービス~

オッサンのためのQRコード決済解説3~QRコード決済のメリット・デメリット~

LINE Payの使い方~オッサンのためのQRコード決済解説4~

楽天ペイの使い方~オッサンのためのQRコード決済解説6~

d払いの使い方~オッサンのためのQRコード決済解説7~

Origami Payの使い方~オッサンのためのQRコード決済解説8~

お問合せはこちら