オッサンのオッサンによるオッサンのためのQRコード決済解説です。
巷ではペイペイペイペイ言っておりますが、この○○ペイという名称のついた決済方法がQRコード決済(である場合が多い)です。
QRコード決済とは
QRコード決済とはスマホ決済の中でも、スマホに入れた自分のQRコードを使ってお会計をするシステムです。
またはお店のQRコードを自分のスマホで読み取る。
特別な機能のないスマホでもアプリを入れておけば使える事が特徴です。
QRコード決済の仕組み
どういう仕組みか例え話で説明します。
想像してみてください。
私はコンビニのレジで会計をします。



そして私は自分の銀行口座やクレジットカードの番号などを用紙に書き込んで店員さんに渡します。
現実にコンビニでは書いた事がないですが、公共料金の自動引き落としなどで今でもこういう手順はありますよね。
要するにこの用紙に書いた内容を、あらかじめ暗号コードとしてメモ(アプリ)を持っておきます。
そのメモを手渡して店員さんに書き写してもらう代わりに、ハイテクな機械(お店のコードリーダーや自分のスマホ)を使って処理してもらうわけです。
便利な世の中になりました。
QRコード決済サービスにはポイント還元などのお得なサービスもありますので是非チェックしてみてください。
入門編としてQRコード決済の概要を解説しています。
比較総合編として主要なQRコード決済サービスを総合的に比較解説しています。
お店側の視点で導入のメリット・デメリットなどを解説しています。
実際にQRコード決済を利用している1,000人にアンケートを実施しました。
LINE Payについて解説しています。
PayPayについて解説しています。
楽天ペイについて解説しています。
d払いについて解説しています。
Origami Payについて解説しています。
プリン(pring)について解説しています。
J-Coin Pay(Jコインペイ)について解説しています。
QRコード決済と相性の良いウォレットアプリ「Kyash」について解説しています。
各QRコード決済のキャンペーン情報一覧
「QRコード決済」を含むGoogleニュース一覧
-
au PAY、4人制サッカー「4v4」にau PAYで大会出場エントリーすると最大20%のPontaポイントを還元(2025年10月15日~) - au PAY magazine
on 2025年10月15日 at 12:00 AM
au PAY、4人制サッカー「4v4」にau PAYで大会出場エントリーすると最大20%のPontaポイントを還元(2025年10月15日~) au PAY magazin […]
-
【自治体キャンペーン】埼玉県 新座市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2025年10月16日~) - au PAY magazine
on 2025年10月13日 at 3:04 PM
【自治体キャンペーン】埼玉県 新座市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2025年10月16日~) au PAY magazin […]
-
【かたに商店】 一部店舗の「QRコード決済サービス」取扱終了のお知らせ。|新着情報 - 株式会社ふじや
on 2025年10月9日 at 2:15 AM
【かたに商店】 一部店舗の「QRコード決済サービス」取扱終了のお知らせ。|新着情報 株式会社ふじや […]
-
ユニクロ、QRコード決済サービス「UNIQLO Pay」を終了へ(ネットショップ担当者フォーラム) - Yahoo!ニュース
on 2025年10月2日 at 7:00 AM
ユニクロ、QRコード決済サービス「UNIQLO Pay」を終了へ(ネットショップ担当者フォーラム) Yahoo!ニュース […]
-
QRコード決済は危険?セキュリティへの不安を解消する安全な使い方 - au PAY magazine
on 2025年10月2日 at 7:00 AM
QRコード決済は危険?セキュリティへの不安を解消する安全な使い方 au PAY magazin […]
-
店舗内にある“QRコード”で5万円分支払ったら、店員さんに「届いてません」と言われた!まさか「偽物のステッカー」だったの?返金は可能?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
on 2025年9月30日 at 7:00 AM
店舗内にある“QRコード”で5万円分支払ったら、店員さんに「届いてません」と言われた!まさか「偽物のステッカー」だったの?返金は可能?(ファイナンシャルフィールド) Yahoo!ニュース […]
-
コラム:米上場目指すPayPay、QRコード決済以外の事業に難あり - Reuters
on 2025年9月18日 at 7:00 AM
コラム:米上場目指すPayPay、QRコード決済以外の事業に難あり Reuters […]
-
高校生のキャシュレス決済率は62.1%、親は91%。QRコード決済利用率は高校生が50.8%、親が61%【高校生と高校生の子どもがいる親のキャッシュレス決済調査】(ネットショップ担当者フォーラム) - Yahoo!ニュース
on 2025年9月16日 at 7:00 AM
高校生のキャシュレス決済率は62.1%、親は91%。QRコード決済利用率は高校生が50.8%、親が61%【高校生と高校生の子どもがいる親のキャッシュレス決済調査】(ネットショップ担当者フォーラム) Yahoo!ニュース […]
-
高校生のキャシュレス決済率は62.1%、親は91%。QRコード決済利用率は高校生が50.8%、親が61%【高校生と高校生の子どもがいる親のキャッシュレス決済調査】 - ネットショップ担当者フォーラム
on 2025年9月15日 at 9:01 PM
高校生のキャシュレス決済率は62.1%、親は91%。QRコード決済利用率は高校生が50.8%、親が61%【高校生と高校生の子どもがいる親のキャッシュレス決済調査】 ネットショップ担当者フォーラム […]
-
QRコード決済の世界的標準化と日本の現在地――国境を越える決済体験はどうなる? - cio.com
on 2025年9月14日 at 7:00 AM
QRコード決済の世界的標準化と日本の現在地――国境を越える決済体験はどうなる? cio.com […]